介護

介護士の本音:挫折と成長の日々

こんにちは、介護の世界で働いて2年目のにしやんです。久しぶりに介護のブログを更新したいと思います。最近の失敗と世間の動向を見ているとどんどんモチベーションが下がっていってて…。だけど、やりがいも最近感じる事が出来まして!簡単にここ最近をまと...
副業

セラピストあるある:言っちゃダメだけど言いたい!

こんにちは!もみほぐしサロンでセラピストとして働いているにしやんです。今日はセラピストあるあるな日常と本音について、ちょっとぶっちゃけた話をしてみようと思います! セラピストは医者じゃないんだよね〜 まず大前提!私たちセラピストは医者じゃな...
その他

元パチンコ店長との再会 〜それぞれの人生の選択〜

昨夜、パチンコ屋の店長を私と同時期に辞めた元職場の同僚と久しぶりに飲み会をしてきました。同じ店長を辞めた人と飲むのはとても新鮮でしたし、その彼はなんと起業をしていました。なのでその起業ストーリーを聞きながらお酒を飲んだのですが、ストーリーを...
その他

ついに入店成功!ラーメン屋廣橋の濃厚にぼしそばに感動

みなさん、こんにちは!ラーメンも好きなにしやんです。今日は長らく挑戦し続けてきた激レアラーメン店「廣橋」についてのレポートをお届けします。 幻のラーメン屋との6回に渡る戦い 皆さんは行きたいお店になかなか入れない経験ありませんか?私の場合、...
副業

好きを副業に: セラピストとしての道のり

こんにちは、皆さん。今日は私がセラピストとして副業を始めてから経験したことや、その過程で学んだことについて少し共有したいと思います。 好きなことを仕事にする勇気 1年前、私は本業をパチンコ店勤務から介護士に転職をしました。それと同時にセラピ...
介護

芸術性と個性が輝く日々 – 自閉症介護の現場から

今日も朝から、いつものように利用者さんの部屋を訪れました。毎朝の光景ですが、深い眠りの中。起こすまでぐっすりと眠っている彼の穏やかな寝顔を見ていると、少し申し訳ない気持ちになります。 なかなか起きてくれない 親御さんからは12時には起こして...
将棋

角換わり右玉戦、皆さんにはこの詰みが見えますか?

今回は先手右玉での一局。かなりの凸凹評価値で進行し、最後はお互い詰みを逃しながら指した1局でした。そこで、今回は詰みがあった場面を取り出してみましたのでもしよければ考えてみて下さい。 局面① 後手玉に詰みがあります。(11手詰め) 詰みがあ...
将棋

向かい飛車対策:中住まいが意外と対抗できます!

いつも棋譜をみていただいてありがとうございます。今回のお相手は格上2段の向かい飛車に対して中住まいで対抗しました。居飛車思考の方は結構向かい飛車嫌いな人多いと思うんですよね。こちらが囲う前に飛車交換挑まれて、交換を受けると飛車打ちの強弱で相...
副業

セラピストとしての3ヶ月:喜びと苦労

セラピストとしてお客様を揉みほぐすようになって、早くも3ヶ月が経ちました。この短い期間で、私は多くのことを学び、様々な経験をしました。今日は、この仕事の喜びと苦労について少し綴ってみたいと思います。 強圧派のお客様:指の痛みと向き合う日々 ...
介護

介護士泣かせの素敵すぎる利用者 – アニメ好きのおしゃれ紳士との心温まる日々

今日も素敵な一日でした。私が担当している利用者の小谷さん(仮名)は、まさに「神対応の利用者」と呼ぶにふさわしい方です。 小谷さんは数十年前の交通事故がきっかけで障害を負われましたが、その経験を通して人生の見方が大きく変わったそうです。「一つ...