将棋 角頭を銀に狙われたらこんな手で良かったんですね 今回も負け棋譜から学びます。まず、銀が角頭を狙ってきた局面。あなたならどうしますか? 最善手は2四歩。角を取られるよりもと金のほうが痛いので△同歩→▲同飛までは1直線。7六銀と角頭の歩を取ってきたら2三歩で角交換になりますが、飛車先突破しや... 2024.09.08 将棋
その他 励ましは逆効果?子どもの成長を妨げる意外な行動 今更ながら子育ての本を読みました。褒めるのが良いとも限らないとか、わが子を思っての事が実は一番子どもにとって悪影響を与えているとか、面白い事がたくさん書かれておりましたのでシェアしたいと思います。 弱音に対して励ます行為はNG! 本書では子... 2024.09.03 その他
将棋 歩越し銀には歩で対抗~角換わり~ 角換わり右玉をした時に2枚銀で対抗された場合、どうしますか?4四銀と相手が歩越しの2枚銀をしてきた局面です。お相手の狙いは地下鉄飛車含みの桂頭攻め。ここでやりがちな落とし穴が3八玉と寄ってしまう事。AI先生は寄った時点で作戦負けと言ってます... 2024.08.31 将棋
その他 「ラーメン屋たいち」に行ってきました。 今日は息子とデート。映画を見る前の腹ごしらえでラーメンを選びました。普段の私なら辛いラーメンの店に行きがちですが、息子が基本醤油ラーメンしか食べないんです。なので、映画館の近くの醤油ラーメンを検索かけてたら「たいち」がヒット!元々は知人が美... 2024.08.20 その他
介護 目からウロコ!介護の残念な現状と護道の凄さが分かる本 廣木道心ひろきどうしんさんって方をご存じでしょうか?「護道、相手も自分傷つけない」という、強度行動障害児・者のパニック時の対処法を世界で初めて編み出した凄い人。その人が書いた発達障害・脱支援道という本を読みました。福祉の世界を気持ちいいくら... 2024.08.18 介護
その他 知って防ごう!窒息死リスクの高い食べ物トップ5~焼きそばパンは本当に危険~ この前とある利用者の方からクイズを出されました。一番嚥下のしにくい食べ物は何でしょうか?というクイズです。え?お餅じゃないの?と思われた方、私と一緒ですね(^^♪その利用者曰く焼きそばパンが一番嚥下し辛いそうです。ヒントでタモリさんも言って... 2024.08.13 その他介護
介護 介護福祉士実務者研修を終えて④ 残りは医療的ケアなのですが、もう合否は決まっているので後は消化試合のはずでしたが…思いのほか濃厚な研修となりました。前回までのブログはこちら 医療的ケアの講習内容 ・喀痰吸引・経管栄養・緊急対応の応急処置こちらの3点を研修にて学びました。喀... 2024.08.08 介護
介護 介護福祉士実務者研修を終えて③~いよいよテスト本番~ 介護福祉士実務者研修にもテストが存在します。このテストで受からないとおそらく実務者研修の資格をもらえないでしょう。ですが、この実務者研修は合格率ほぼ100%。お金で資格を買うみたいに思われる方も多いでしょうが、本当にそうなのでしょうか?実際... 2024.08.06 介護
介護 介護福祉士実務者研修を終えて② 介護福祉士の実務者研修は合格率100%に近いのにとても魅力的な資格。ですが、サービス提供責任者にもなれるように組まれているカリキュラム、介護計画から実際にどのように現場スタッフが自立に向けた支援を行えばよいかを学ぶ研修でした。前回の実務者研... 2024.08.05 介護
将棋 実践詰将棋13手詰め~久しぶりに長手数で詰ます事が出来ました~ 本日はエルモ囲いVS四間飛車の一局。最後13手詰めの場面。皆さんは見えましたでしょうか? 私はなんとなく詰みそうと踏んで19手で詰ましました。というか詰まさないと負けてしまうので冷や冷やもんでした。その時の棋譜がこちら。 一応13手詰めの手... 2024.07.19 将棋