介護

転職したばかりの新人介護士の指導体験~教えているつもりが教わっている?~

2か月のひよっこ介護士が早くも指導者に!? 介護士に転職して2か月が経ちました。全くの未経験の私が介護なんて…なんて思っておりましたが、まあなんとかやっております。そんな私がなんと本日は独り立ちした現場の先生を任されました。早っ。。。少し前...
将棋

将棋ウォーズで先手中飛車に潰されました。桂馬の速攻を防ぐには!?

こんな潰され方はしたくない 息抜きで将棋ウォーズをするのは楽しいですねー。今回は中飛車対策です。私は中飛車がとても苦手です。中飛車相手には穴熊で対抗することがほとんどなのですが、今回はお相手の桂馬での速攻を警戒しすぎた結果、かえって悪手を連...
介護

「初めての車椅子介助」 – 介護士の一歩

初体験の移動介助 介護士に転職して2か月が経ちました。独りで任される現場も増えてきて、やっと少しずつ介護士っぽくなってきたのかなー。そんな私に今日は新たなスキルを習得する機会がやってきました。車椅子での移動介助です。むかーしおばあちゃんが退...
副業

押圧マスターへの道!バランスボールでの練習日記

こんにちは!最近は変わったもみほぐしの練習をしているのでご紹介致します。その前に皆さんはもみほぐしの手技である『押圧』をご存じでしょうか?指圧はなんとなくで行っている方も多いと思いますが、俗に言うツボに指を立てて刺激し、気の流れや血流を促進...
介護

転職物語:単身赴任からの生活大転換

皆さんは転職した事はありますか?もしくはこれから転職を考えてたりしますか? 私は40歳にして新たな人生の冒険が始まりました。転職という言葉は、一つのドアを閉めると同時に別のドアを開くことを意味します。私はパチンコ業界から介護業界への転身を果...
将棋

将棋ウォーズでの挑戦と詰将棋の世界

にしやんブログを読んで頂きありがとうございます。私は将棋を趣味とする者で、最近ではオンラインの将棋ウォーズに没頭しています。将棋ウォーズは日本将棋連盟公認アプリの為、このアプリで有段者になると日本将棋連盟より直接認定状をもらう事が出来る結構...
介護

介護の現場で繰り広げられる、不器用な私のオムツ交換バトル

私は手先が不器用な人間だと思います。40年生きてきて一度も器用だと思った事は御座いません。練習に練習を重ねて少し上手になったかな?という経験しかないですし、人より秀でた技術ってほんと少ないんですよねー。そろばんは2級止まり。水泳はスイミング...
介護

介護士が副業でナレーター?!その裏に隠された驚きのストーリー

ネットの広告で見るようなやりたい事をやって自由な生活を送っている…とは違うのですが素敵な働き方をしている先輩介護士さんと出会いました。なんとその人、ライターやナレーターがメインの仕事で、介護士のほうが副業らしい。その人とは夜勤で一緒の現場に...
将棋

右玉党による相右玉潰し

まずは棋譜をご覧ください。 相右玉じゃないなんてヤジが飛んで来そうですけど、一応相右玉の形に一回はなっております。 私は右玉党だと思っておりますが、相右玉は超超超苦手ですw相手が右玉党とわかっているなら右玉はまず組みませんが、ネット将棋では...
副業

ダブルワーク挑戦記:介護士×セラピスト、稼ぎたいけど大変だった…

実は副業しようと企んでおります。パチンコ屋の店長から介護士の見習いになりましたので、年収は大きく減少。覚悟はしていたのですが、正直もうちょっと収入がほしい!と言う事でクラウドワークスとか見てみましたが、誰でも出来る仕事って単価安っ。一生懸命...